こんなお悩みはないですか?
◆写真を撮った時、顔のバランスが違う
◆SNSや証明写真などで綺麗に写りたい
◆口角の上がり具合が左右で違う
◆大きく口が開けづらくなってきている
◆顔のゆがみで綺麗な笑顔がつくれない
このようなお悩みを持たれた学生さんが、最近とても多くご来店されています。
このページでは顔のゆがみでお悩みの学生さんに向けて、顔のゆがみにはどのような原因があるのか?をわかりやすく解説させていただきます。
顔のゆがみの原因としては、大きく分けて4つに分類できます。
1つ目は顎関節症などによるアゴの関節に問題があるケース。
2つ目は顔に付着している筋肉(表情筋)のバランスの問題。
3つ目は首や肩の筋肉による問題。
4つ目は顔の骨自体の形状による問題。
これらの原因について1つずつ特徴を挙げてみます。
当てはまるものをチェックして、あなたの顔の歪みの原因となっているのは、どのパターンなのか見つけ出してみましょう。
(特徴)
◆口を開けるとアゴが痛い
◆口を大きく開けれない
◆口を開けるとガクッと音がする
◆就寝時に歯ぎしりをする
※顎関節症が気になられる学生さんは、こちらのリンクページもご覧下さい
>>【リンク:顎関節症ページ】
(特徴)
◆食事の際、左右で噛み癖がある
◆片側にほお杖をつく癖がある
◆笑顔を作ると頬に左右差ができる
◆無意識に歯を噛みしめる癖がある
(特徴)
◆いつも片側だけに肩こりがある
◆字を書く時に首が曲がってしまう
◆いつも首がガチガチに緊張している
◆首を傾けてテレビやPCを見てしまう
このケースは、骨が成長する過程において何らかの原因で歪みが生じたまま、顔を形成する骨が成長してしまった。または、先天的(生まれながら)に骨自体の形状に原因があるケースです。
これらが問題の場合は、徒手療法で顔の歪みを改善するのは難しいケースとなります。背が高い、背が低い、骨太、痩せ型などと同様に、1つの身体の個性として捉えるのが賢明かと思われます。
しかしこれ以上、顔のゆがみがひどくならない様にケアすることは可能です。
■お悩み:アゴの歪み・猫背
■大学4回生
(ご感想)
※個人の感想で成果を保証するものではなく、個人差があります
●施術を受けてみて
どう変わられましたか?
今まで痛かったアゴの痛みが感じられなくなりました。
姿勢も前より良くなっている気がします。
●ご来院をお考えの方に一言
是非、受けてみてください。
私も早いうちに来て知ったことがたくさんあって、来て良かったと思いました!
■お悩み:顎のゆがみ
■大学4回生
(ご感想)
※個人の感想で成果を保証するものではなく、個人差があります
●施術を受けてみて
どう変わられましたか?
とても楽になりました!
いくら歯医者さんに行っても治らなかったのに1日で痛みが消えました!!
これからも通ってみたいと思います!
●ご来院をお考えの方に一言
少しでも不調を感じたら来てみてください。
骨を何も言わずにボキッとしたりされないので安心できます。
あなたの顔のゆがみのパターンに応じて当院では施術させて頂きます!
■顎関節が正常に動くように調整します
■顔の左右の筋肉バランスを調整します
■首や肩の筋肉バランスを整えます
■顔の歪みに伴う首の関節のズレを
正しいポジションに矯正します
■顔のゆがみに関連する頬や頭に
付着する筋肉の機能を回復させます
お顔のゆがみを改善したい方はぜひご相談ください!
>> 料金&施術プランはこちら
>> Googleマップで開く
サンナチュレ カイロプラクティック 京都御所
◆地下鉄『丸太町駅』2番出口より徒歩3分
◆市バス『府庁前』停留所すぐ
◆自転車の駐輪場あり
※大学生の方は『大学別の交通アクセス』のページもご覧ください
【住所】
〒602-8026
京都府京都市上京区春帯町355-1 カーサ・デ・古都 2階
【受付時間】
am9:30~pm22:00
(最終受付21:15まで可)
【休業日】
不定休
『学生専用ホームページを見て・・・』と、お電話ください。
◆am9:30~pm21:15まで受付
(休業日:不定休)
◆お友達からのご紹介の方は紹介者さまのお名前をお伝えください
◆施術中はお電話に出ることができませんので、下記のネット予約をご利用ください
HOME>>【症状別】解説ページ>顔のゆがみ
《 サイトマップ 》
----------------
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。